日常ある意味今の私を作った気付き 高校で学んだことを説明してください。とにかく人目が気になっていた学生時代の自分なんとか波風たてずに生活したくて、他人の意見に反抗する事もなくヘラヘラ生きてたそんな時、珍しく部活で揉めて孤立することに。最終的には学校にも行きたくなくなって、プ... 2023.04.15日常未分類
日常地方都市における公共交通機関の改善が地域の改善な件 どのように地域社会を改善しますか ?わたしの住む地域では1人1台車を持つのが当たり前というくらいの車社会ですそんな地域では高齢者や学生にとって公共交通機関は以下の点に置いて極めて重要です持続可能な交通手段の提供地方都市では、交通渋滞や駐車場... 2023.04.06日常未分類
日常やっぱり自分の子供しか思いつかないやw 自分にちなんで名付けるとしたら、何に名前を付けますか ?色々考えてみたけれどやっぱり自分の子供かなぁ自分が発見した星とか、新種の生物や植物も考えたけど、やっぱり1番身近な子供が名付けしやすいベタだけど、自分の名前の漢字を1文字とるとかよく聞... 2023.04.02日常未分類
日常フィンランドがNATOに加盟すればロシアにどんなデメリットが? 「フィンランドがNATO加盟を果たせば、ロシアにとってどのような影響があるのだろうか。フィンランドとロシアは長い国境を共有しており、これまでにも両国の関係は複雑なものとなっている。今回の加盟によって、ロシアにはどのようなデメリットが生じるの... 2023.04.01日常未分類